選ばれる理由

豊富な紹介実績があります
「介護ナビ」は、介護付き有料老人ホームや住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、グループホームなどを紹介しており、本ポータルサイト内で約53,000軒の掲載施設の中から条件検索を行うことができます。
本ポータルサイト上には掲載していない施設も多数あるため、初めて高齢者向け住まい探しを行う方も、別の施設に変わりたいという方も、お気軽にご相談ください。
約53,000軒様々な介護施設が検索可能です
有資格者がピンポイントな提案を 行うことができます
介護ナビ及び提携企業である株式会社絆楽は、社会福祉士や介護支援専門員など、全員が国家・公的資格保有者です。データベースから条件に合う施設を機械的に検索するのではなく、介護業界に精通した専門家が、介護度や受診歴など総合的な観点から、一人ひとりに最適な介護施設や老人ホームを提案します。
また、介護保険負担限度額認定制度を利用可能な場合は、居住費を軽減することができる施設を提案するなど、介護に関する制度を知り尽くしているからこそ、入居者様の立場に立った提案を行うことができます。
ご利用いただいたお客様の声
大変親身になって考えて頂きました。 探している途中で母の状態が変わって希望施設が変わったり、入居寸前で施設側の都合で断られたりなど 色々ありましたが、その度に伊藤さんが、すぐに別の施設を提案して頂き見学に同行して頂きました。 おかげさまで、母も入居した施設で元気やっているとのことです。 私も母の件がひと段落したことで肩の荷が下りた気持ちでホッとしております。 今回は本当にありがとうございました。
元々は母の入居先に関しては自分自身である程度調べて決めていたのですが、担当のケアマネージャーさんからプロのアドバイスをもらった方がいいとお話を受けましたので、相談してみるという軽い気持ちでした。 相談した結果、母の状態や生活リズム、母自身の考え方を考慮すると、介護付有料老人ホームよりもサービス付き高齢者向け住宅の方が適しているのではないかとお互いに結論を出すことが出来ました。 今、母は探していただいたサービス付き高齢者向け住宅に入居し新しい友達もできて楽しく生活していると電話で嬉しそうに話していました。 私一人では、実現できなかったことなので本当に感謝しております。
父親の入居先を探していただきました。 父の病気と資金面での問題があり、私一人では見つからず、父の介護の大変さもあって心身ともに 疲れ果ててしまいました。 ケアマネージャーに相談したところ、紹介センターというサービスがあることを知りました。様々な条件を加味したうえで都心部から離れた場所の施設を見つけてくださいました。 たまに、父の様子を見に行くのですが、ドライブにもなって良い気分転換になると妻とも話しております。
介護ナビに在籍している有資格者
プライバシーマーク取得・ 高住連に届出済みの 安心サービスです
介護ナビは、個人情報の取り扱いに関して厳重なルールを設けてお客様の大切な個人情報を丁重に取り扱っています。その証として、プライバシーマークを取得しており、周囲に秘密で介護施設をお探しの方も安心して利用いただくことができます。
また、お客様により良いサービスを提供するため、高住連の「高齢者向け住まい紹介事業者届出公表制度」に登録しており、施設を公正かつ誠実に紹介することをお約束しています。今後も、相談員全員のサービスの向上に勤め、顧客満足度のさらなる向上を目指します。
介護施設のリアルな情報まで お伝えできます
ホームページやパンフレットで条件が合う施設を見つけたしても、実際に見学や体験入居を行ってみるとイメージと異なる場合があります。
介護ナビは、各施設にコーディネーターが足を運び、施設の方と密に情報交換を行っています。そのため、一件一件の情報量が豊富で、ご相談時に各施設の実際の雰囲気や入居者の様子など、ネット上では分からない情報をお伝えすることができます。
入居検討者のよくあるお悩み

車椅子でそのまま来店することができるバリアフリー設計です。また、福祉車両を完備しており、見学の送迎を行う際も車椅子のまま乗車することができます。

オンラインでの無料相談を受け付けており、パソコンやスマートフォン、タブレットで気軽に相談に乗ることができます。オンラインでの相談をご希望の方は、お電話やお問い合わせフォームより希望日時をご連絡ください。